マカオでの世界遺産巡りを終え、ご飯も食べて、アウターハーバーフェリーターミナルに戻ってまいりました。
22時のフェリーなのにターミナルに着いたのはなんと18時半、なんと3時間半も時間があるという状況に(-公-;)
(((何でこんなに早く戻ったかというと、チケットを携帯に保存してたんだけど、携帯の充電がなくなりそうで、充電が切れる前にチェックインをしなくてはならなかったんです泣)))
携帯の充電が許す限り、アウターハーバーフェリーターミナルの写真を撮ってきたので全力で暇をつぶす方法を書いていこうと思います。
……
ちゃんとアウターハーバーフェリーターミナルに何があるのか紹介しますよ!笑
目次
アウターハーバーフェリーターミナルとは
アウターハーバーフェリーターミナルとはマカオに2つあるフェリーターミナルのうちの1つですね。マカオでは外港客運碼頭/Terminal Marítimo do Porto Exteriorと表記されます。
中に入るとこんな感じ。
吹き抜けになっています。
全部で3階建てです。
- 1階(GF) 到着ロビー
- 2階(1F) 出発ロビー
- 3階(2F) レストラン街/ショッピングエリア
案内には日本語が書いてありますが、係員さんたちは日本語は通じません。
英語は通じます◎
それではひとつひとつ見ていきましょうー!
1階(GF)
1階は到着ロビー。割と広々としています。
入り口近くにあったやつ↓
マカオの高級ホテル、ウィン・パレスのスカイキャブですねw
この中に入って実際に乗った気になりましょう!(なるかそんなもん)
これ似たようなの香港でもみたけど…
デジャヴ('';)
香港パワースポット、ゴンピンヴィレッジについてはココから見てね!
…おっと話が逸れましたね、失敬。
まず1階にあるのがCommercial Service(商業サービスカウンター)↓
ここは企業向けのサービスカウンターのようです。
ここで地図くださいって言ったらここじゃないよって言われました←
地図がもらえるのはこっちのTOURIST INFORMATION(観光案内所)↓
ここには様々なパンフレットや観光用の地図が置いてあるので、ぜひ観光前に立ち寄っておきましょう。(私は観光後に取りに来て後悔しました)
色々なものが置いてあったけど、気になるものをいくつか貰ってみました。
これはすっごく便利です!
中には澳門全体の観光地図と、バス路線まで書いてあります。
これは方向音痴にはありがたいですね。分かりやすい。
そのほか、ホテルやお店の位置と電話番号もあるし。
世界遺産の紹介もしてあって、
緊急時の連絡先まで!
せっかく旧正月に来たからイベントを楽しみたい!という方にオススメのパンフレット↓
旧正月のイベントについてかなーり詳しく書かれています!
この裏が英語版とポルトガル語版だよ。
これはなんだか気になって頂いてきた封筒。
中に手を突っ込むと紙切れが1枚入っているようでした。
あ、カレンダーのようですね?
ペラリ。
あれコインがついてる!
思いがけなくお年玉をもらいました。(ラッキー♪)
マカオのお金はなかなか手に入らないので嬉しかったです。
恭喜發財というのは広東語で明けましておめでとうという意味らしいですね。
マカオの観光オフィスからの新年の挨拶だったようです。
最後にもう1つ↓
これは広東語のみですがマカオのレストランがたくさん紹介されています。(それも35ページ分!)
店名/住所/電話番号/営業時間/料理のジャンルまで!
広東語が分からなくても漢字が読めれば何となく参考になる気もします。
そのほか1階には旅行代理店があります。
ホテルなど予約がまだの方はこちらからどうぞ。
あとは銀行、SIMカードの自販機とかもあったかな!
2階(1階)
2階は出発ロビーです。
フェリーに乗るための出国審査会場がまずあるでしょ。
チェックインはフェリーの会社ごとに違うから、その会社の列に並んでね。
アウターハーバーを行き来するフェリーの運航状況もここで確認可能◎
フェリーの当日券は2階で購入することができます。
こちらも会社ごと→行き先ごと/座席のクラスごとに並ぶ場所が違うので、購入する場合は希望のところに並んでください。
小さなお土産屋さんがありました。
マカオの名前入りのマグネットもあります。
2階はこんなもんかな。
ここはあまり暇は潰すところはないw
3階(2階)
1番見てて楽しいのはこの3階!
沢山ではないけど、少しはお店が揃っています。
お土産やさん
お土産屋さんはなかなか充実していました。
マカオのお土産はここで十分手に入ると思います。
エッグタルトが美味しい鉅記手信(koi kei bakery)ですね!
鉅記手信のエッグタルトレビューはココに書いています!
これ試食させてもらったら美味しかったです♡
ここは商品に日本が書いてあるので分かりやすいよ◎
海外のお土産買うときによくある、これなんだろう…?っていう心配がありません笑
そして、咀香園(Choi Heong Yuen Bakery)。
ここもお菓子などのお土産やさんです。
日本語は書いていません。広東語のみです。
ちょっとレトロな感じが可愛い♡
ここもマカオでは有名なお土産屋さんらしいです。
ここは広東語と英語が書いてありました。
リラックマの可愛いお土産もあったよ♡
コンビニに行きたい場合はここがオススメ。
ワインなどお土産用の商品もあるみたいですが、
フェリーの中でつまめそうなお菓子や飲み物が売っています◎
お菓子だけではなく、雑貨なども手に入るのが新八佰伴(New Yaohan)。
八百半って昔は日本にもあったらしいね?
ここはアウターハーバーにあるお店の中で1番大きなお店でした。
本当にここはなんでも揃っています。
旅行に必要なのに何か買い忘れた時は是非ここへ!
まずは食品でしょ。
よく見ると2段目と3段目はほぼ日本のものです笑
ね、何から何まであるでしょ?笑
レストラン/カフェ
腹ごしらえするなら3階の端っこにあるここで!
南北麺點(Noodle&Dim Sum Kitchen)、華哥廚房(Va Ko Kitchen)、麥當勞(マクドナルド)の3つのレストランがあります。
Tea Timeのメニューだけ撮ったので載せておきますね。
それから3階の別の場所にもう一軒、カフェがあります。
メニューは以下の通りです。(クリックで拡大)
コーヒーから紅茶、サラダやサンドイッチまで種類が豊富ですね!
写真上
- 木糖布甸(セラドゥーラ) 18
- マカロン(8) 95
- マカロン 15
- マカロン(4) 95
- チキンレッグ醤油ソース漬け 22
写真下
- チョコレートチーズケーキ 35
- 北海道小豆チョコケーキ 35
- ブルーベリーチーズケーキ 35
- スモークサーモンクロワッサン 45
- エヴィアン 28
- ポカリスエット/スプライト/コカコーラ 18
北海道がここまで来ている…!笑
ここは英語が通じます◎
飲み物はサイズをスモールにするかラージにするかと聞かれました。
(((上手く聞き取れなくて聞き返したら怒られたけど)))
またマカオパス(マカオの交通IC)が使えるので、ここで使っちゃうのもアリ。
暇だったしカフェインが欲しかったので1つ注文してみました。
私はスモールの方です。
紅茶の味がなかなか濃くて口に残る味でした。ミルクより紅茶感が強め。
私は濃い味が好きなので、これは好みの味!
なかなか美味しかったです◎
この樂宮(Palacio Lisboa)の前に椅子がたくさんあるので、そこで飲むことができるよ。
人多すぎてなかなか座れないけど^^;
そのほかサービス
両替屋さんもあります。
両替屋さんは3階に限らずあったかな。
フリーの給湯器があるよ。
携帯の充電サービスもありました!
これは助かる♡
…と思ったけど、アウターハーバー フェリーターミナルでは充電器の数が少なく全部埋まってるので、あまり期待しないほうがいいかもしれないです。
私は出来ませんでした←
かなり写真も撮って紅茶も飲んでゆっくりターミナル内を見学したつもりでしたが、暇を潰せたのはたったの45分間。
つまり現在時刻19時15分、フェリー出発まであと2時間45分もある…
チェックイン後の出発ロビー
悩みましたが、いよいよ携帯の充電がなくなりそうなので仕方なくもう出国ゲートを通過することにしました。
出国審査もパスポートとチケットを軽く確認する程度なので時間はほとんど掛かりませんw
さあここからが本番でした。本当に何もないんですよw
出発ロビーを隅から隅まで回って唯一見つけたのはこの免税店。
なかなかここは良さげなお土産が売っていました。
ただ小さいお店だし、こんな高級感漂う免税店に長居できるわけもなく)))
気まずかった私はちょろっと見て回れ右←
いやね、本当なんですよ。本当に何もないのTT
これから2時間以上どうしろと)))))
他に見つけたのはこの自動販売機笑
水は6MOP、ジュースは9MOP、缶は8MOPでした。
パタカと香港ドル、人民元まで使えるそうです。
(((暇なので自販機見て何枚も写真を撮りまってます)))
あとあるのはトイレくらい笑
充電器サービスは出発ロビーにはありませんでした。
あまりにも暇すぎるので景色の写真を撮って…
ひとりが辛いのってまさにこういう時です。
友達がいれば、2時間くっちゃべってればすぐ時間来ちゃうのに!!!
それに出発ロビーはちょっと寒かったです。
余計に孤独を感じる)))
ターミナルに来て時間があるなら、3階のショッピングエリアで大いに暇を潰してから中に入ってくることをお勧めします。
出国審査を終えてからじゃ何もすることができません。(まじで)
あまりにも暇で、充電がなく携帯で遊ぶこともできなかったので
- 帰りの電車確認
- トイレに行く
- ブログのネタ考える
- トイレに行く
- 帰国後の予定考える
- トイレに行く
- 香港のガイドブックを読む
- トイレに行く
- 一眼で遊ぶ
- トイレに行く
- ボーッとする…(乗り逃せないので寝るわけにもいかない)
の延々ループでした笑
2時間後、ようやく船が到着。
帰りのお船が来た時の安心感といったらもう!
まとめ(WiFi/トイレ/充電/アクセス事情)
WiFi
一応どこでもターミナル内ならどこでもWiFiは通っています。
(出国審査を終えた後に通ってたかはちょっと覚えてないや;;ごめんね)
接続するとこんな画面が出て来ます。
英語版があるのでその注意書きをスクロールして行きます。
大事なのはこの画面↓
意訳:
アウターハーバー フェリーターミナル(1階の到着ホール/観光案内所のカウンター、出発ホールは暗号化されていない接続です 残り時間:45分)あなたは暗号化されていないwifigoという回線を使っています。
暗号化されたwifigo-sという回線を使うことをお勧めします。
wifigoよりwifigo-sを使った方が良いってことみたいですね。
(wifigo-sはフリーで使えるのかわからないけど)
OKならStart Browsingを押します。
Successが出てくればOK◎
充電サービス
3階に少しだけありました。ただ数が少ないので空いてないことがほとんど。
出国ゲートを通過後はありません。
トイレ
日本のと比べちゃうと綺麗っていうほどではありませんが、汚くもないです。
ちゃんと洋式があります。
ターミナル内にも出発ロビーにもあるので安心してください◎
アクセス
ターミナル内のお店はわかりませんが、ターミナル自体は24時間営業しています。
またマカオ市内からは以下のバスで行くことができるよ。
変更の可能性もあるので詳しくはマカオ公共バスの公式サイト(広東語/北京語/ポルトガル語/英語)をご覧になってください。
乗るバス路線にM239外港客運碼頭と書かれていればどれでもOKです。
マカオ公共バスでのアウターハーバーフェリーターミナルへの行き方についてはここで詳しく解説しているのでこちらをご覧になってください。
以上、アウターハーバーフェリーターミナルの紹介でした。
香港に帰ります!
おすすめ関連記事
コメントを残す