目次
江華風物市場(강화풍물시장)とは
ここはね…
まあ名前の通り市場なんですが笑(雑すぎ)
江華島の特産品から日用品、更には食堂まである!!
地元の人が集まる、まさにローカルな市場です!
南大門か東大門かって言ったら南大門に近い雰囲気。
観光客向けの場所ではないので、地元の雰囲気を味わえるのがよいところ☆
1日観光してバスターミナル戻ってきたの18時くらいで「もう人いないかな」とも思ったけどせっかく来たので行ってみることにした。
バスターミナルから江華風物市場への行き方
もうね、行き方は単純笑
バスターミナルの正面を背にして、目の前の通りを右に進んでください。
そしたら右手にあるはずです。(1番最後に地図載せたからそちらも参考にしてね。)
江華島バスターミナルから徒歩5分です。
↓こういう所を通って行きました。私は。(あんま写真無くてごめんね)

スポンサーリンク
市場の中へ入ってみよう!
この看板が目印!
これが目印です!

강화풍물시장【江華風物市場】
ここに入るとこんな景色が見えるかと!


左側の上の方に강화풍물시장【江華風物市場】って書いてあるでしょ?
ふふこのローカル感良いね!
わくわくします♡
何でも揃うのがこの市場の魅力☆
もったいぶってすみません笑
さっさと中の写真をお見せします←

食品はもちろん!!


魚や生肉、キムチとかも売ってました。
日用品まで!!

お風呂用の桶が並んでるのはなかなかシュールじゃないか。
(キムチ漬ける用かな?)
おや…??(*゚ロ゚)


「✧研ぎ名人」(キラーン)
まさかの純日本商品があった笑
もう18時過ぎでほとんど人居なかったけど地元の方も買い物に来ていました。
2Fは食堂!!
2F上がってくと食堂街です。


떡 만두국(ットクマンドゥクク)【餅ギョウザスープ】
うまそうじゃないか…(じゅるり)

誰もお客さんいなかったけど
左上の赤い○を付けたところに、よく見るとお店の看板があるのよね。

おばちゃんの絵と共に笑
なんか可愛いなーと思いました。
それに値段だけど↑のお店も冷麺6000ウォン(約600円)とかなかなかリーズナブルに食べられるんじゃないかなと思う。
疲れたらちょっと豪華なマッサージ椅子でお昼寝も出来ちゃいますよ笑

この建物の中はトイレもあるから安心よ!
外で超キュートな看板発見♡
また外に出て参りました。

この通りの奥にはね、食べ物を作ってる屋台なんかがありました。
古そうなゲーム機…

でも、キティちゃんのキーホルダーからイヤホンやらスマホ用のケーブルなどなど割と現代っぽいのが入ってる。(失礼)
なにあれ…?
と思って近づいてみたところ…

なにこれ、めちゃ可愛いじゃん!!♡
お店の番地が書いてあるんだね。すっごくかわいい♡
いいな、これ♡
隣の看板もなかなかユニークでした。

…とそんなこんなで見学終了。
ここは昼間とか土日に行った方が盛り上がってるかもしれないね。
その時間の方が面白いと思う。
私が行ったのはA棟だけなんだけど、別棟のB棟もあるらしく、近くには高麗人参センターなんてのもあるんだって!!
気になる方はぜひそちらにも立ち寄って見てください☆
江華島の記事はこれで最後!
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました^^
アクセス情報
営業時間:08:00~19:00 食堂は21時まで!!



