今日紹介するのは湾仔(ワンチャイ)という街。
湾仔は香港中心部の都会にも関わらず、お寺とか歴史的文化財とかが残っててなかなかレトロ感が楽しめる街です。
フォトジェニックな場所がいっぱいあるのも見どころ。
2〜3時間程度で回れるので時間が余ったときにちょっと寄るのにもぴったり。
ゆっくりお散歩するのにぴったりなところですが、目安として時系列で紹介しています。
※私の場合、道に迷ったり写真を撮ったりしながら動いているので動きは遅めです。予めお見知り置きください。
目次
13:50 香港故事館 到着
香港故事館(Hong Kong House Of Stories)
ここは湾仔(ワンチャイ)駅A3出口から徒歩12分。ちょっとだけ迷いました^^;
真っ青な建物が目印です。
わくわくしながら入った瞬間の感想↓
ちっさっ(失礼)
館という名前からか少し広い建物を想像してたのですが、小さなお店1つ分くらいの広さでした。10分以内に全て見れます。
でもこのこぢんまりした感じが、一層レトロ感出してて雰囲気にあってる。
箱信という有名な香港の郵便ポスト。これ可愛いよね↓
これをモチーフにしたマグネットとかがお土産屋(※香港故事館にはありません)さんに売ってることがあるから興味がある人は探してみてね!
左側が家具とかがあるところで、右側は香港の環境問題について書いてあったよ。
少しだけ写真紹介↓レジ?と思ったけどタイプライターか?
他にもレコードやらたんすやら時計やら古いものが飾ってあります。
スルーしそうですがじっくり見てみてください、面白いのがあるかもよ!
奥はお土産やさん。
アクセス情報
月曜-日曜10:00-18:00(水曜定休) 旧正月は休み
MTR港島線湾仔駅 徒歩12分
所要時間:10-20分 言語:広東語のみ おすすめ度:★★★☆☆
面白いけど、ちょっと物足りなく感じるかな?
ここをメインに予定を立てる必要はないですね。ちらっと寄るくらいに考えておくのが良いかな。
それから広東語がわかりお話し好きな方は、おばちゃんとお話して楽しめると思います^^
13:59 北帯廟(Pak Tai Temple)
次はお寺!
北帯廟(Pak Tai Temple)
緑に囲まれてて小さくてこの雰囲気好きです。
お花がいっぱいあって色鮮やか。
このピンクのお花めっちゃ可愛い♡
それでここ一番感動したのがお堂の中!
こんな鮮やかでキラキラしたお堂は初めて見て感動しました。
日本のお寺、韓国のお寺もいっぱい行ったけどそれぞれ違いがあって見てると面白いね。
旧正月近くということもあり、お参りにきている方もちらほらいました。
アクセス情報
年中無休 香港故事館から徒歩すぐ
所要時間:10-20分 言語: ー
おすすめ度:★★★★☆
小さなお寺だったけどここは見応えありました!
雰囲気がとても好き♡
14:10 石水渠街花園(Stone Nullah Lane Garden)
ちょっとミステリアスな素敵な公園みっけ石水渠街花園(Stone Nullah Lane Garden)
ふふ、千と千尋の世界に入れそうな予感笑
ここは縦に広い公園です。
人ほとんどいなし、静かだしここは休憩するのにおすすめ!
(まっ昼間行くと暑いよ笑)
子供連れでも、少しですが遊ぶところもあります。
ここを抜けると小学校にたどり着くよ。
アクセス情報
石水渠街花園(Stone Nullah Lane Garden)
年中無休 北帯廟のすぐ隣
所要時間:10-20分 言語: ー
おすすめ度:★★★☆☆
14:20湾仔環境資源中心(旧湾仔郵政局)
湾仔環境資源中心(旧湾仔郵政局)
ここはエコに関する資料館になっているんだって。
この建物なんだかレトロで好きだわ♡
さ、中へ…(わくわくする)
本日定休…(´;ω;`) ※今日は火曜日
く、くそぉ…
次回リベンジだな( ;∀;)
というわけでここは写真撮って退散笑
アクセス情報
湾仔環境資源中心(旧湾仔郵政局)
月曜日-日曜日 10:00-17:00 火曜定休
ワークショップは日曜のみ 10:30-12:30/14:30-16:30
※旧正月(2018年の場合):旧正月3日目のみ開館 他は旧正月のため休み
石水渠街花園から徒歩5分程度/香港故事館からは徒歩2分
所要時間:(定休日だったので未検証) 言語: 広東語/英語
おすすめ度:??
香港故事館から行くときは、位置的にはこんな感じです↓
矢印の方向に進むとあるよ^^
ここら辺のビルはとってもカラフルで、上手にとればインスタ映えしますので写真撮るのも楽しめます笑
14:25 交加街(Cross Street)
交加街(Cross street)とは香港の地元の人が通う商店街のこと。
旧正月前だからか飾り物がたくさんありました。
アクセサリーや、
食べ物やお洋服なども!
ここはレストランもあるので、お腹が空いたらここで探してみるのもいいんじゃないかな。
(ただ英語通じるかは謎^^; 広東語しか書いていない場所もありました)
真っ赤なぱんちゅもありますよ♡
友達にこれお土産にいる?って聞いたら「いらねぇ」って速攻で返ってきた(・3・)
香港のローカルな雰囲気を味わえて嬉しかったです♩
道が狭いので荷物は気をつけてね!
アクセス情報
交加街(Cross street)
年中無休 湾仔環境資源中心から徒歩2分
所要時間:見るだけなら10-20分くらい 言語: 広東語(英語?)
おすすめ度:★★☆☆☆
14:35 GODIVAによりみち
この日とっても暑くて、さらにお腹も空いていたなうんさん。
そんな私、何かに気づく笑
おや、GODIVA…
ま、ま、まっちゃ…!!!!
一目惚れしちゃったので早速購入笑
Matcha Twist Dark Chocolate Soft Serve 50香港ドル(約750円)
やばい♡♡♡
さすが GODIVAのアイスなだけあってめっっっちゃ濃厚。
抹茶の味もチョコ味もしっかり。
コーンの上についているクランチもチョコの味がちゃんとするし、ワッフルコーンも美味しいです。
これは本当に美味しかった。大満足。
ちゃんと中までアイスたっぷりだし!!(これ重要)
幸せでする(´¬`*)
まあでも相変わらず高いよね^^;アイスで750円て。
美味しかったけどさ笑
Googleで検索すると出てこなかったんだけど、
マークつけたところにあります。ストリートビューで見たらすぐわかるよ!
14:55 合和中心(HOPEWELL CENTRE)とQRE Plazaよりみち
合和中心(HOPEWELL CENTRE)
ここはとっても大きなショッピングセンターでとっても目立ってました。
マックやスタバなんかもあります。
こっちはその反対側にあるQREPlaza。
ランチやディーナーをここで食べるのも良さそう…
やたら「秋田」という文字が見えるのはなんででしょ笑
アクセス情報
QRE Plaza 営業時間:6:00-21:00
合和中心 営業時間:(ごめんなさい、調べたけど見当たらなかった)
15:15 洪聖廟(HONG SHING TEMPLE)
洪聖廟(HONG SHING TEMPLE)
わかりづらいですが屋根の彫刻がめちゃくちゃ細かいです↓
花粉夫人とは…(´゚ω゚)
と思ったらどうやら神様の名前らしいです。
花粉症のことかと思ったのは秘密にしてください。
アクセス情報
洪聖廟(HONG SHING TEMPLE)
合和中心からは徒歩2分
所要時間:5分 言語: –
おすすめ度:★★☆☆☆
15:20 和唱大押(The Pawn) によりみち
和唱大押(The Pawn)
ここはイギリス風の建築でとてもおしゃれ。通りの中で一際目立ってましたw
pawnとは質屋のことで昔は質屋が入ってたんだって。
今はめっっちゃおしゃれなレストランが入っています。
イギリス料理店のThe pawnとイタリア料理のLa Piola というお店。
入り口だけ撮ったんだけど雰囲気が伝わるかな?
写真はイタリア料理のLa Piolaの方。
建物も中も西欧風でとってもおしゃれです。
お値段は張りそうですがデートに最適だよね♡雰囲気が素敵すぎます!
2つとも公式サイト(次段落記載)があるので詳しくはそちらでご覧になってください。
予約もできるみたいだよ^^
アクセス情報
洪聖廟(HONG SHING TEMPLE)から徒歩2分
所要時間:- 言語: 広東語/英語
・The Pawn by Tom Aikens(イギリス料理)
営業時間:食事→12:00-14:30、18:00-23:00(日曜/祝日11:00-)バー→11:00-2:00(日曜/祝日-24:00)
年中無休
公式サイトはコチラ。
・La Piola(イタリア料理)
営業時間:12:00-1:00?(※公式サイトでは12:00-lateという表記でした)
年中無休
公式サイトはコチラ。
南固臺(Nam Koo Terrace)
ここは古い洋館(オバケが出るとか出ないとか)だそうで、坂を登って行くと…
あれ工事中…?
写真左側↓の奥のはずなんですが…
あらま、閉まってるorz
ちぇっ。
ちなみにですがここの通りは左側は工事中だけど
右側はおしゃれなカフェが揃ってたので興味ある人は行ってみてね。
アクセス情報
南固臺(Nam Koo Terrace)
合和中心からは徒歩2分
所要時間:? 言語: –
おすすめ度:?
↓このながーい坂を登った先にございます。
15:40 利東街(Lee Tung Avenue)によりみち
ここは西欧風ショッピングモール。
利東街(Lee Tung Avenue)
お店のほか、レストランもありました。
ここはインスタ映えするんじゃない?笑
旧正月前なのでお飾りがたくさんありました。
西欧と中国が融合した雰囲気で、これもまたよかったです^^
今しか見れないものが見れた!
かわいいオブジェを見つけました笑
この幸せそうな表情。癒されるわ。
アクセス情報
利東街(Lee Tung Avenue)
南固臺(Nam Koo Terrace)から徒歩6分
合和中心(HOPEWELL CENTRE)からは徒歩3分
営業時間:10:00-22:00 年中無休
…と一通り見たので観光終了。
とてもゆったりした楽しいお散歩でした。
もし香港観光で時間が余ってたらちょっと散歩するのにちょうど良い場所だと思います。
以上、最後まで読んでくれてありがとうございました。
次は香港大学に行きまーす!
コメントを残す