【香港国際空港から香港市内への行き方】 空港鉄道の乗り方/オクトパスの使い方/注意点/WIfi etc. 香港女ひとり旅3

スポンサーリンク




今回は香港国際空港から市内への行き方空港鉄道内の様子も紹介しますー!

スポンサーリンク



目次

香港国際空港から市内へ行くには?

香港国際空港には至る所にこんな看板が出ています↓

市内へ行く方法としては的士(タクシー)、往市區(to city=空港鉄道のこと)、空港直結の巴士(バス)があります。

調べたところどうやら1番安いのはバスのようですが、
なんせ初香港広東語スペック0重度の方向音痴の私には

  • 荷物が重い
  • バスは路線が多すぎて道迷う
  • 停留所名聞き取るのに神経使う
  • 乗り物酔いしやすい
  • 人が多いと荷物が心配
  • 人少なくても降ろしてくれるか心配

なため今回はやめときました。(単純にビビってるだけ)

 

それでそれで香港国際空港には空港鉄道が直結しております。

タクシーは極力乗りたくない女ひとり旅にはありがたい!
鉄道が空港に直結してるかどうかって、これだけでだいぶ安心感が違います。

※バスとタクシーで行きたい方は最後に簡単に書きました。
この辺りに関しては「地球の歩き方」などに詳しく記載されています。

今回は、若干高いけど1番安全かつ分かりやすい鉄道で行くことに決定!!

スポンサーリンク



機場快線(Airport Express)とは

正式名称は「機場快線Airport Express」。機場は広東語で空港という意味です。

どこを通るの?

路線はこんな感じ↓

ガイドブックとかアプリによっては機場快線の他に空港線と呼んでいるものもありますが、同じものです。青緑色が目印!

停車駅は博覧館-機場-青衣-九龍-香港の5つ。
そのうち青衣駅/九龍駅/香港駅は東涌線に乗り換え可能
さらに香港駅は中環駅に直通しており茎湾線港島線に乗り換え可能です!

始発と終電は?

2018年3月現在、調べたら以下の通りでした。

始発(平日/休日) 終電(平日/休日)
博覧館駅発(香港駅方面行き) 6:00/6:00 0:45/0:45
香港駅発(博覧館駅方面行き) 5:50/5:50 0:48/0:48

※あくまで目安です。旧正月などは変わるかもしれません。

始発は日本よりは遅め、終電は日本と変わらないくらいかな。
航空券の時間で悩んでる方はぜひ参考にしてください。

それから運行間隔は大体10分に1本程度来るので安心です◎

所要時間目安

所要時間目安は以下の通りです↓ なうん手作りのためちょっとわかりづらい絵でごめんね。
空港から香港駅まで25分程度で行けます!早い!

料金は?

一番気になるのがここ笑
※画像は全て大人料金、きっぷで購入した時の値段

オクトパスカード(香港版Suica)を使うと、きっぷ購入時よりも5香港ドル(約75円)安くなります。

一番使いそうな機場-香港間で115香港ドル(約1725円)、オクトパス使っても110香港ドル(約1650円)。

安くはねぇな(-公- ; )

 

若干ですが、空港鉄道よりもローカル線の東涌線の方が安いといえば安いので、
青衣駅で乗り換えちゃうのもアリかなと思います。

お得なチケットを購入するのも手です。(詳しくはココ)

ちなみに東涌線は休日に乗ってもそんなに混んでいないので、
スーツケース持ちながらでもそこまで迷惑にはならないかなという印象です。
茎湾線は平日でもめちゃくちゃ混んでてちょっと申し訳なかった。

きっぷの買い方

香港国際空港内の案内図「往市區(to city」に向かって歩くと、

こんな場所にだどり着きます。↓左上の赤い文字は「あと何分で電車が発車しますよ」というサイン。

紙のきっぷを買う場合

ひとつ前の写真左側の四角い箱をズームアップ↓列車車票(Train ticket)といい、この機会は紙のきっぷを買う人向け現金のみ
自分のオクトパスで友達のチケットを買おう…ということはできませんので注意。

交通IC八逹通(オクトパス)を買う場合

香港の交通ICカード、八逹通(オクトパス)が欲しい人はそのまままっすぐ進んでください。その先に見える「客務中心」へGO!

ここでオクトパスが購入できます。もちろん英語も通じます^^
カードは使えません。現金のみです。

私はシンプルにオクトパスにしました↓

大人用八達通(オクトパス)150香港ドル(=約2250円うち100$が最低入金額/50$はデポジット)

 

空港駅は改札がないので、事前にオクトパス用意しなくても機場駅で買えばOKです。

この空港鉄道に乗るときは、空港鉄道専用の独立した改札に入らなきゃいけないのね。
改札はないけど無料ということではなく、

・行き→機場駅から空港鉄道での降車駅分の運賃が引かれる。
・帰り→空港鉄道での乗車駅から機場駅分までの運賃が先に引かれ、機場駅より前で降りた場合は後から返金される。

というシステムに恐らくなっているようです。

 

チャージの仕方/履歴の見方

チャージは増値機(Add Value Machine)という機械のところに行きましょう。

大概きっぷ用の「列車車票(左)」、チャージ用の「増値機(右)」は別機械です。

香港にはいろんなタイプの機械があり、これはカードを置くタイプ@機場駅↓

使用履歴も見れますが、このタイプは見れるだけ

こっちはオクトパスを挿してチャージする@香港駅タイプ↓

これ結構強めに奥までささないと入りません。

使用可能なのはどこも50$紙幣100$紙幣のみです。

あと写真撮ってくるの忘れてしまったようで申し訳ないのですが…(1番見せたかったのに)

タッチで動く新しいタイプの機械(@旺角駅など)もあります。
そちらはカードは置くタイプ使用履歴も印刷することができます(確か手数料9$くらい)
同じ機械できっぷを買うことができ、路線図も見れるなどいろんな機能が付いてるのが特徴。

これはなかなか便利です、画面もすごく大きくて見やすいし笑

 

使用言語は広東語と英語です。日本語はありません。
言語に関しては見た感じ全ての機械共通だと思います。

お得なチケット一覧

ちなみにここで買える八逹通(オクトパス)、いろんな種類があります。
八逹通(オクトパス)以外のチケットもあります。

写真の上から順に説明してあります。文字小さくなっちゃってごめんね。

2018年3月現在、詳しくは公式サイトをご覧ください。(英語/中文のみ)
軽鉄とは香港の路面電車みたいなやつのことだよ。

これ調べてて香港10日くらい居たから、Airport Express Travel Passの1Rideを買っておいてもよかったなーと反省^^;
おひとりさまには悔しいグループ割もあるのでそちらはかなりお得です!

機場駅の様子

乗り場ですが、空港の到着ロビーLevel5(5階)にあります。

それでこの機場駅、入り口がこんな感じでしょ。

その奥に客務中心

ホームは広いですが驚くほど何もありません笑
売店も自動販売機も何もなし!
お菓子とか飲み物とかは空港で買ってからくるのがおすすめ。
ただ香港の電車は飲食禁止だよ。

 

意見箱はあるから暇つぶしはできるかもね(`・ω・´)!!(なるわけないだろ)

結論:機場駅ホームには何もなし!!空港でトイレや買い物は済ませておこう!

車内の様子

電車が来ました!
右側に見えるのが荷物置き場。

私が行った時(平日の夕方ごろ)は空いていて、荷物が置けない心配はありませんでした。

この写真からは伝わりにくいけど、席は日本のグリーン車くらいの広さ
広くて静かで座れるし安全で、なかなか快適でした。

前の方に座れば荷物も見えるので安心。

飲食禁止/禁煙、充電とWifiサービスありです。

今どこにいるのかもこのような表示があるからとっても分かりやすい↓
青くなっている部分が既に通り過ぎた場所、水色っぽいのが次の駅という意味だよ。

充電ができるよ

USBで充電もできます!

しかしエアポートエクスプレスの席には机がついていないので挿すとこんな感じに↓

((((ずっと手で持ってないとびろーんってなる))))
短いケーブルしかなかった私は充電諦めましたorz
長いケーブルを持ってくるか、下に大きめのリュックを置いて支えるしかなさそうです。

 

1番前の席だけは、USBとコンセントもあり!(写真左側)
手荷物に香港用の電源コンセント(BFタイプ)を忍ばせて置くと良いかもね^^

 

それから、帰りの電車にはUSBが付いてませんでした。

帰りに乗った電車で撮ったんだけど、よくみると充電器のマークに矢印が!!
どうやら全ての席に充電機能があるわけではないので、
充電したかったら確認してから座る事をお勧めします。

Wifi設定の仕方

このエアポートエクスプレス、Wifiも通っております。優秀!

MTR Free Wi-Fiという電波が通っているのでそれに接続↓

そうするとこのような画面が出てきます↓
出てこない人はインターネットを開いて、どれでもいいからブックマークなどのサイトを開こうとすると出てくるはず。

中国ごと英語で注意書きが出て来ます。
60分以内なら使用可能。全駅乗ってても30分程度だから余裕で使えます^^b

 

「agree&concert」をクリックすると以下の画面に↓

これで完了です、簡単!
ネット見るくらいならなんの問題もありませんでした。

バスとタクシーで行くには?

バス乗り場とタクシー乗り場は到着ロビーから、第2ターミナル方向に行きます。

ぐぐぐーっとずーむあっぷ!!

電車ならまっすぐ、タクシーは左、バスなら右へGO。

バスについて

詳しくは「地球の歩き方」とかを見て欲しいんだけど、香港島地区行き/新界地区行き/九龍地区行きなど様々にあります。
料金は21香港ドル(約315円)くらいから高くても45香港ドル(675円)程度だそう。

所要時間は路線によって異なります。
目安は中環まで40-55分程度、湾仔までは45-65分程度、旺角まで40-70分程度、尖沙咀まで70分程度

バスの場合でもオクトパスは持っておくと便利。

タクシーについて

タクシーは日本と同じく高めです。
それからトランクに入れる荷物1個につき5香港ドルかかるそう^^;

行く地域によって乗るべきタクシーの色が分かれてます。
香港島と九龍地域は、新界地区は、ランタオ島はのタクシーに乗るべし!!

スポンサーリンク


結局どれがおすすめ?


初心者にはやっぱり電車かな。ちょっと高いけど乗り心地も良く快適だったし。

次回行ったら、バスに挑戦してみたいなと思います。
荷物が少なくて時間に余裕があればバスもありかな。

1番良いのはお得なチケットが沢山あるので、自分にとって1番価値があるものを事前に買っていくのが賢いかなと思います。
バス乗り放題のチケットもあったしね!
(空港から出てるのは適用されるのかはわからないけど)

 

以上、長くなりましたが参考にしていただければ幸いです!

 

スポンサーリンク







スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です