【ACCOMMODE アコモデ スーパーマーケットシリーズ】ユニークな食べ物モチーフポーチが可愛すぎる!

スポンサーリンク



突然だけど、ACCOMMODEっていうブランド知ってる??

バッグやポーチのお店なんだけど、最近ここのポーチにすっごくはまっていて!!

 

それがこちら!!

\ \ \ \ \ \ \ \ SUPER MARKETシリーズ/ / / / / / / / / /

ハマりにハマって8種類も買ってる熱狂ぶり←

これ全部ポーチ/バッグなんだよ!

超可愛くない??

 

食品サンプルとか食べ物モチーフの小物が大好きな私にとっては、
このシリーズはまさにウルトラスーパーミラクルストライクゾーンど真ん中

ひとつひとつレビューしていきます☆
長くなってしまったので、気になる商品の名前のところに飛んで読んでくださいな。

スポンサーリンク



目次

ACCOMMODEとは?


(写真は新宿ルミネエスト店)

バッグやポーチ、ピアス、スマホケースなどなどの小物が売っているお店!

ちょっと派手で個性的なものがとっても多いです☆
あとディズニーシリーズのクラッチバッグとかもあってそっちもすっごく可愛い!

ディズニー好きさんにもオススメしたいお店のひとつ。

なうんのとってもお気に入りのショップで、新宿行くときは必ず寄るお気に入り♡

 

東京ではラフォーレ原宿/ルミネ池袋/ルミネ立川/ルミネエスト新宿/東京ソラマチの5店舗、大阪ルクアイーレに1店舗あります!

ちょっと首都圏か大阪住んでいないと行きづらいかな?

通販もあります!
中には通販限定色なんかもあるので、公式サイトをしっかりチェックしてから行くのがおすすめ!

マーガリンポーチ 4212円(税込)


マーガリンポーチ 4212円(税込) アイボリー
他にはイエロー/ピンク/ブルーがあります。

私のはアイボリー。汚れそうだけどこれが一番本物ぽいと思って。

 

中はまさにマーガリン色笑マーガリンの形なのでちょっと変わった形(台形っぽい)をしていますが
大きいのでかなり入ります!
口が広いので中を探しやすいのも便利だと思います^^

 

ただこれ蓋の部分が硬い素材で丈夫にできているので、全部開けないと中のものを取り出しづらいです。

手で持ちながらは使いづらいので、トイレとかで使うのには向いてないかな。

 

私の場合はブレスレットポーチです。

((本当はこんなに可愛いから外持ち歩くようにしたかったんだけど))

 

ブレスレットを横に2つ並べて、ちょっと狭いくらいの幅です。

カメラケースにしてみようかと思ったけど、私のミラーレス一眼は入りませんでした←

ホタテカンポーチ 4212円税込


ホタテカンポーチ 4212円(税込) ブルー
ピンク/アイボリー/ブルー/マスタード/グリーン/パープルがあります。

これ、店舗によっての限定色/webだけの限定色があるのでご注意を。
東京近郊にお住いの方は、東京には何店舗かあるので欲しい色は探しやすいかも。

私が行った時は確かピンクはweb限定色ですって言われたかな。

 

これは大きくもなく小さくもなく、割とオーソドックスな大きさのポーチだと思います。

缶モチーフなので裏はつるつるの銀色です。
汚れたら表以外は拭けるのもいいね!

中にはポケットがひとつ。

ジッパーの下の方が↑こういう作りになってて、大きく開けるから取り出しやすい。
(じゃばらみたいに、じゃばらじゃないけど笑)

 

私はブログ用機材入れ。

いつも、ポータブル充電器/ポケットWifi/SDカードケース/SDリーダー/充電器ケーブル2本/電源プラグ2個を入れています。

それで結構パツパツ。
macの充電器は入りません;;

化粧ポーチとか、生理用品入れにも良いんじゃないかなと思う^^

これね、同じ缶シリーズでサーディカン(イワシのこと)ポーチがあります。
そっちは魚の絵が表に書いてあるよ!

ビーフジャーキーポーチ 3132円(税込)


ビーフジャーキーポーチ 3132円(税込) ブラック

マスタード/グリーン/ブラック/ワインがあります。
どれも秋っぽい大人っぽいカラーです。

本当はグリーンを買うつもりだったんだけど、店員さんの「ブラックが本物っぽいと思いますよー」っていう一言でブラックに即変更笑(安直)

つるつるのエナメル?かな。これは。

裏にも栄養表示とバーコードなんかがあってリアルです!

チャックは右端についています。

 

広げるとこんな感じ。
案外マチは広くも感じるけど、正直あまり入りません。

ひとつ前の写真に注目して欲しいんだけど、ポーチ全体の縦幅よりチャックの長さが狭いのね。
入口が結構狭い(18cm弱くらい)ので幅が短いものしか入りません。

 

私はパスポートと通帳4枚、韓国行った時に買ったSIMカードセットを入れてます。
これ全部入れて少しだけ余裕がある感じ。
通帳は裸のまま入れればすんなり入るけど、
通帳についてるカバーごと入れるとちょっと引っかかるので、注意しながら入れてく必要があります。そのくらいの幅です。

だから、銀行行った時すぐに通帳しまえずに端っこ行っていつもやってる←

ちょっとだけ取り出しづらいかな。これは。

 

あとこれ全体的につるつるしてるから、カバンの中で色んなものにひっつくっていう。
特に財布とかエナメルのもの同士はくっつくから、中の通帳大丈夫かちょっと心配になります。

私は通帳入れにしてるけど、通帳入れには向かないかもしれないね。

オシャレだから使っちゃうんだけど笑

 

何が入るかな?
最初シール入れにしようと思ったけど全く入らなかったのね。
旅行行った時、パスポートとSIMカードと観光先のチケットとか入れるのは良いかもしれない。

これ、似たようなものとしてはポテチデザインのものがあります!

こっちはキラキラとポップなデザイン。
ただこのポーチはジッパーが真ん中についているのでちょっと使いづらいかな?

モモカンポーチ 4212円(税込)


モモカンポーチ 4212円(税込) ホワイト
ミント/ホワイト/ネイビーがあります。
↑裏側にもしっかりクレジットが刺繍されてる♡

 

これも缶デザインなので上にタブがついてるのも可愛いw
((パンパンに入れてたからちょっと取れそう)))))

 

開けると裏地はグレーです。(ホワイトの場合)
ポケットが3つついてるのでペンなどを入れることが可能!

私はこれお道具入れです。
ハサミ2本、液体ノリ、ホチキス、コンパス、セロハンテープ、ホチキスの芯、あと丸い磁石を縦に繋げて10個を入れてます。

これでギリギリ。でもかなり入る方だと思います!
これだけ入れられれば満足♩

メイクブラシとかリップ入れにしても良いと思う☆

あとふたの部分、周りが補強されてるから丈夫なのも嬉しい。

インテリアとして飾るのも良いよね。
私はこれ本棚に飾ってます!

ヴィンテージカンポーチ 2700円(税込)


ヴィンテージカンポーチ 2700円(税込)  ブルー
イエロー/ピンク/グリーン/レッド/ブルー/ベージュがあって、

ブルーとベージュはこのボディクリームのデザイン、
イエローとピンクはヒゲの模様のヘアワックス
グリーンとレッドはコウモリの羽の模様がついたのど飴缶のデザインです!!

詳しくは公式サイトを見てみて下さい!
どれも可愛いよ♡

横に文字が入ってるのもオシャレ!

このポーチも結構大きくてね(直径10cm程)、

下の部分の横に、中のものを受け止めてくれる布がついてるので安心して開けられる!

今何を入れようか考えてるんだけど
ちょっと出かけるときにリップとか鍵とか飴とか入れようかなと思ってる。

硬いしっかりした素材でできてるので崩れないのも嬉しいし、中のものを守ってくれます。

ビールポーチ 3780円(税込)

 ビールポーチ 3780円(税込) グリーン
他には、ブラックブラウンがあるよ!

これも結構瓶の部分が太いのでたくさん入りそう。
あとチェーンがついてるのでカバンなどにひっかっけることも可能。

ペンポーチに良さそうなのでペンを入れてみました。
消しゴムが左側に入らず、ペンたちの上に乗っけるしかなかった←

瓶の部分は太いけど、横幅がちょっと狭いかな?
栓の部分も空洞なのでそこも入れられるんだけど、細いからほとんど入らない←

これはね、同じシリーズでワインのものもあります。
オシャレでリアルだなと思うのはビールの方!

マルシェペーパーポーチ 3758円(税込)


マルシェペーパーポーチ 3758円(税込) グリーン
他にはレッドもあるんだけど、売り切れててこっちにした。

後ろと横もオシャレ。

これ、「ペーパーポーチ」と言うだけあって紙を加工してできているんです!

上からコーティングをしてあるのでもちろん破けないように丈夫には出来てますが、触り心地としては少しつるつるしてて、茶封筒のような(笑)良い紙の匂いがします。

「紙」と聞いてびっくりするかもしれないけど結構丈夫です。硬い生地だし。

こういう注意書きが入ってます↓
店員さん曰く、「小雨くらいなら大丈夫」だと言ってました。

中開けるとこんな感じ。

 

2つ折り財布とケータイと鍵とリップを入れたらちょうど良いって感じだった。
ポーチとして普段使いするにはかさばるかもしれないけど、
晴れの日にちょっとお散歩するくらいならおしゃれに楽しめそう!

このポーチと新聞持って、サングラスかけてスタバに行ったらおしゃれだわー・・・・♡(妄想中)

マルシェペーパークラッチ 5940円(税込)


マルシェペーパークラッチ 5940円(税込) レッド
他にはね、ブラックのスマイリーちゃん柄があったんだけどそっちも売り切れてて買えず・・・(泣)

これもさっきのコーヒーと同じ紙をコーティングして出来ています!
こっちは何回か使ってるのでくたくたしてきましたが←

何かの拍子で破けないよう大事に使った方が良いです。(強調)

裏も同じ柄です。

中はこんな感じ。結構入るよ!
本やノートも入るので、授業少ないときはこれで行けちゃいます!

それで中は敷居が全くないので、
出かけるときに財布と鍵とケータイと・・・って入れるとバラバラしちゃってちょっと取りづらいです。

私はトートバッグとか苦手なタイプで、敷居のないバッグが好きではないので^^;
だから細かいものはポーチに入れたりとかした方が使いやすいです。

 

それでねこのクラッチバッグ !

ここまで紹介した、 SUPERMARKETシリーズを使うとこんなにおしゃれに仕上がる!!!

 

じゃじゃーーん!!
まるで輸入百貨店で買い物をしてきた後のよう♡♡

 

…と上の写真はクラッチバッグの上の方に無理矢理詰め込んだので、こんなには入らないのですが(何だよ)

実際にはこんな感じw(上の写真明るく加工したのがバレちまう)

コーヒーポーチと、ホタテカンポーチ、ボディクリームポーチは余裕で入りました!

こういう風に中にポーチを入れたら使いやすいし、
スーパーマーケットシリーズで揃えたらおしゃれじゃない?

このバッグ晴れた日には時々使うのですが、友達に「おしゃれだね!」ってよく褒めてもらえます(*´ ∇`)

友達は「中からオレンジがコロコロと出てきそう」だと言っていましたw
あと大概「それ紙バッグだと思った!」と驚かれます(。-д-。)

どうやら、これがちゃんとした「ちゃんとしたバッグ」だとわかった時点で「おしゃれ」だと思うようですw

このクラッチは紐などはついてないので
トイレ行くときは困るし、ひとりで出かけるときは使いづらいです(残念)

 

あと前に買ったばかりのGジャン着てこのバッグ使ってたらGジャンの青が少し色移りしてしまったのでそこだけ注意です!

 

スポンサーリンク


まとめ


アコモデのSUPERMARKETシリーズ、一緒に持ってるとすべてのおしゃれ度が一気に上がる気がする笑

値段は少し高めだけど、どれも丈夫に出来てるよ。

あと結構このシリーズ人気みたいで、
売り切れになってしまうことが多いので迷ってる方はお早めに決断を笑

それから店舗で買うとポイントカードがもらえて、
3000円で1ポイント、10ポイントたまると500円の割引券になります。

(正直あんまお得感ないけど;;;)

 

時々セールもやってるので詳しくは公式サイトで確認してね。

時々新デザインが更新されるので
私としてもこれからどんなデザインが出るか楽しみです☆

最後まで読んでくれてありがとう(❃´◡`❃)

以上、アコモデSUPERMARKETシリーズ レビューでした。

スポンサーリンク







スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です