あなたは東京都庁に行ったことはありますか?
では都庁には1日無料で遊び倒せるスポットがいーっぱいあるってことは知ってる???
…そうなんです。
一見お堅いイメージの東京都庁ですが、実は一般人でも入れるお楽しみスポットが沢山あるんです。
- 都議会議事堂←無料
- オリンピックコーナー←ここも無料
- 45階展望台←まさかの無料
また有料ですがリーズナブルに楽しめる
- 都庁食堂←景色最高&WiFiあり&ひとりでも余裕
などなどなど!
超絶リーズナブルに半日は遊び倒せます。せっかく都庁来たのにパスポートの更新だけして帰るなんてマジで勿体ない。ゆっくり時間をかけて見れる場所が多いので、特にひとりでこそ遊びに行って欲しいです。
目次
13:10 入庁受付
都庁にやってきたらまずは入庁手続きです!
1階のこのテーブルで来庁者受付票に記入します。
ここで必要事項(日時/氏名/会社・団体名/電話番号/訪問先/当日の再入庁の有無)を記入します。友達と行く時は同伴者氏名の欄に名前を書けば1枚でOK◎
私はどこにも所属していないフリーランスだけど、”会社・団体名”は空欄でも咎められたことはありません。
来庁者受付票を持って受付に行くと警備員さんが機械にスキャンして一時通行証を発行して下さいます。退庁する時も必要なので失くさないでね。
身分証のチェックとかはされないので持ってなくても心配しなくて大丈夫だよ。
お腹空いてるのでまずは食堂に向かいますー!(花より団子)
13:15 ひとりランチ@第一本庁舎32階
32階職員食堂にやって参りましたー!
ここは自由に席を取って食券を買い、指定のところに取りに行く形式です。ひとりで来てる人も沢山いるので入りやすいよ◎
醤油ラーメンと日替り丼のセット(570円税込)食べました。
ラーメンはなかなか美味しかったです。570円でこのボリュームならまあ良いかな◎
大好きなコーヒーも気になったので飲んでみました。
このカフェラテちゃんと苦味があって美味しかったよ。このクオリティで180円なら何度でも飲みたい♡(実際何回も来てリピしてます。)
職員食堂だから感動するほど美味しい!って訳じゃないけど、ひとりで入るの余裕だし&サービス良いし&コーヒー破格で美味しいし&WiFiあるし&景色も良いし、コスパの良さは最強なんじゃないかと◎
今日は見たいところがいっぱいあるので慌てて出ましたよっと笑
何度か訪問して他のメニューについても書いてるよ:【ひとりで入れる】東京都庁第一本庁舎32階 職員食堂で絶景ひとりランチ レビュー
アクセス情報
- 場所:第一本庁舎32階
- 営業時間:ランチタイム:11:30-14:00、カフェ8:00-17:00
- 定休日:都庁閉庁日
- クレジットカード:利用不可
- 喫煙席:なし
- WIFi:あり
- 詳しいメニュー等:ココ
実は都庁には以下の2つの職員食堂があります。
- 第一本庁舎32階 By ユーレストジャパン(Eurest Japan)
- 第二本庁舎4階 By 東京ケータリング(Tokyo Catering)
どっちも一般の人でも入れるんだけど、一般客の大半が利用しているのは32階の方です。観光客向けのメニュー(都庁弁当や都庁ラーメン)があるのは32階の方だってのと、”来庁者受付票”の訪問先に”食堂”とチェックすると警備員さんに
って言われるので4階の方が影が薄いっていう^^;
4階食堂について詳しくはコチラ:【ひとりで入れる】東京都庁第二本庁舎4階 職員食堂でひとりランチ レビュー
15:00 都民情報ルーム@第一本庁舎3階
(((食堂でぼーっとしてたら15時になってしまったよ)))
エレベーターで一気に下り、都民情報ルームにやって参りました。
ここ長居するつもり全くなかったんだけど、なかなか面白くて1時間も居座ったっていう笑
都民情報ルームには以下のコーナーがあります。
- 資料閲覧コーナー
- 刊行物販売コーナー
- 情報公開コーナー
- 映像コーナー
ここは様々な東京に関する資料が見れます。行政資料以外にも都立学校の入試問題とか東京都公務員の試験問題/就職状況とかまであったよ。特に“東京都公務員が退職後どういうキャリアを積んだのか”みたいな資料は興味深かったです。
それから刊行物販売コーナーには、”東京都の地域によるアクセント研究”とか”ハザードマップ”とか”東京都の生き物図鑑”とか…普通の本屋では絶対見ない本ばかりで面白かった。
値段は500円で買えるものから5000円以上するものまで本当にピンからキリです。一般の書店では扱っていない都庁でしか買えない書籍もたくさんあります。
無料でもらえる資料もたくさんあるよ。(物によって英語/韓国語/中国語あり)
この”東京防災くらし”は役に立つ情報が満載なので1冊持っとくと便利!
…実は読んだら捨てるつもりだったんだけど、為になるから手放せなくなった笑
アクセス情報
- 場所:東京都庁第一本庁舎3階北側
- 開室時間:9時-18時15分
- 休室日:土/日/祝日/年末年始
- 貸出:可能(書籍/映像資料)
※都内在住/在勤/在学の方のみ、貸出カード発行には身分証が必要
※無料、1回あたり3冊(3本)以内、期限は2週間 - クレジットカード:使用不可
- 公式ページ:ココ
詳しいこと(資料目録/有償刊行物の値段/貸出のルール/本の注文方法…etc)は全て公式ページに書いてあるので詳しくはそちらをご覧くださいな。
資料閲覧コーナーはあくまで”閲覧コーナー”なのでここで勉強は出来ません。
時々打ち合わせやってることもあるので静かじゃない時もあります。
16:10 都議会議事堂
オリンピック・パラリンピックフラッグ展示コーナーに行こう…?
本当はすぐ下の階にあるオリンピック展示コーナーに先に行ってしまおうと思って2階に降りたんだけど、そしたらすぐそこに退庁ゲートがあってね。つまりオリンピック展示コーナーは退庁ゲートを抜けた先(=一時通行証がなくても入れるエリア)にあったわけ。
だから警備員さんに聞いてみた。
というわけで3階にまたとんぼ返りでーす、ぐるりっ。
都議会議事堂に行くには第一本庁舎3階の南側連絡通路を使います。北側連絡通路からでも行けますが南側からの方が近道です。また連絡通路は第一本庁舎(3階)↔︎第二庁舎(3階)↔︎都議会議事堂(5階)と繋がっているのでご注意を。
この廊下にたどり着けばもうすぐ。
だだっ広い廊下を抜けるその間も楽しめるように工夫がされています。
他にも絵画や彫刻が置いてあったりと廊下自体が小さな博物館になってます。是非是非突き抜けずに周りをゆっくり見ながら歩いてみてください。
ついたついた、この階段と看板が目印です!
不思議なくらい誰も居ないのは何でなんでしょうね。観光地では。
この階段を上がったすぐ先が第15委員会室だよ。
都民情報ルームからは迷わずに展示品も見なければ5分くらいで行けるかな。私は一悶着あったので15分かかったけど笑
第15委員会室@都議会議事堂6階
はい、第15委員会室@都議会議事堂6階にやって参りました。
↑は委員会を傍聴するときの注意事項。何もやっていない時は自由に出入りできます。身分証とか一時通行証のチェックはありません。
中に入りまーす!
写真の右端に柵がちょろっと写ってるじゃない?この手前側が傍聴席でそこから会議場を覗く形になります。(委員長席とか座れたら良いんだけどねー流石に無理か)
本会議場@都議会議事堂7階
第15委員会室を出て近くの階段を上がると本会議場@都議会議事堂7階に行き着きます。
ここには入り口に案内の方がいました。また写真撮影もOKとのこと◎
何か気になることがあったら質問するチャンスだよ。
入った先がこの一般傍聴席で…
この写真は傍聴席の一番低い席から後ろに振り返って撮ったやつ。
見下ろした先がこちら!どどーん!!!
わぁテレビで見たことある風景だっっ。
なんかちょっとテンション上がるなうんさん←
目をよーく凝らすと議員さんの名札が見えるので自分の選挙区の議員さんを探してみてください。自分の投票がここで生かされてるのねぇ…(しみじみ)
それで傍聴席を出た先は狭い廊下になってるんだけど、一部ガラス張りになってて中を覗くことができます。おそらく見学者ロビーかな?
7階なので展望台に比べたら高さはないけど、会議やってない時は誰もいないので、この景色独り占めし放題&好きなアングルで写真撮り放題です笑
きっと天気が良ければもっと良い写真が撮れたはずなんだ)))
アクセス情報
- 場所:都議会議事堂6階/7階
- 開室時間:9時-17時 ※委員会中は見学不可
- 休室日:土/日/祝日/年末年始(12月29日-1月3日)
- 都庁本庁舎からのアクセス:南側連絡通路より
- 公式ページ:ココ
念のため地図も載せておくので必要な方は参考にしてくださいな。
そうそう、議事堂で見学すべきものってレストラン以外は全て南側に揃っているので南側の階段やらエレベーターを使うようにするとスムーズに事が進むかと思います。
議事堂の連絡通路にしても北側のは第一本庁舎にしか行けないけど、南側のは第一も第二もどっちにも行けるしね。迷ったら南です!笑
16:20 都議会PRコーナー@都議会議事堂2階南側
2階まで降りてきて都議会PRコーナー@都議会議事堂2階南側にやって参りました。ここは文字通り都議会のあらゆることについて学べるコーナーです。
まずはパネルコーナーから。手前が都議会のあゆみで奥が都議会議員の選挙区と定数について。
都議会の昔の写真が見れるのはなかなか興味深かった。昔の街並みとか大好きなので。
このパネルは奥が都議会のしくみ、手前が議会の成立まで。
個人的に1番のお気に入りコーナーはこちらです!
これは海外の友好都市から都議会に記念として頂いた品物なんだそう。(わーお)
博物館大好き&海外文化大好き女だからね、こういうのワクワクしちゃう♡
それからDVD視聴コーナー(左)とパソコンコーナー(右)があるでしょ。
左のDVD視聴コーナーは都議会の説明ビデオが見れるそうで、右側のパソコンではクイズ形式で都議会について学べるんだそう。
そのほか大型ビデオコーナー(大人数用)があって、そっちでもDVDが見れるほか都議会で会議中は生中継してくれるそうです。あとは受付近くに資料コーナーがあるのでそこでパンフレットが貰えるよ◎
アクセス情報
- 場所:都議会議事堂2階南側
- 開室時間:平日9時から17時
- 休室日:土/日/祝日/年末年始
- 貸出:DVD貸出可(要問い合わせ)
- 公式ページ:ココ
16:30 撮影タイム@都民広場
ここでようやく退庁し都民広場に出てきました。
2階に見えているのが都議会図書館です。今回は行かなかったけど一般客でも入れるみたい。今度行ってみたら追記するね。(都議会図書館公式サイトはココ)
1階のTOKYO都庁議事堂レストランについては後述します。
はい、どーん!まっすぐ撮れたのは満足だけど、もう雨降る直前で空がどんよりなのが悲しいTT
反対側は今行ってきた都議会議事堂だよ。
夜に行くとライトアップされるので更にロマンチックな写真が撮れます。
16:40 オリンピック・パラリンピックフラッグ展示コーナー@第一本庁舎2階北側
雨降ってきちゃったので室内に移動ー。
お次はさっき行けなかったオリンピック・パラリンピックフラッグ展示コーナー@第一本庁舎2階北側です。今しか見れないからね!
奥のガラスケースに入ってるのがオリンピック/パラリンピックフラッグです。
メインは↑の旗なんだけどそれ以外にも面白い展示がありましてね…リオデジャネイロオリンピックで実際に使われた聖火のトーチも飾られてるの!
わーお、こんな間近で見れるんですね。ちょっと感動しました。
それからオリンピックの歴史について学べるパネルがあるでしょ…
この右横にはテレビがあってトーキョーショー(リオ五輪の閉会式で行われたPRショー)の映像が流れてました。
これ何のマークなんだろうって不思議に思ってたら…
実はこれ花火を表しているんだそうですね!
答えはこの動画の中にありました。検索してもなかなか見つからずやっと見つけた←
オリンピックのエンブレムと同じ数・形の四角形で出来てるなんてすごいね、変幻自在だね。
あ、こういう発想良くない?
オリンピックバージョンはこちら↓
左奥に小さく見えるのは記念撮影コーナーです。法被を着てソメイティちゃんとミライトワくんと写真が撮れるっていう。ちゃんと横に撮影係さんもいらっしゃいますw
流石に恥ずかしかったからやらなかったけどさ←
アクセス情報
- 場所:第一本庁舎2階北側
- 開室時間:平日9時30分-18時15分
- 休室日:全閉庁日と12月29日-1月3日
ここは一時通行証がいらない場所なので通りがけにふらっと立ち寄れるよー。
16:50 展望室@第一本庁舎45階
お次は都庁観光の大目玉、展望室に行ってみます!
北展望室はただいま工事中なので今回は南展望室だけね。
それもあってか展望室は時間帯によってはかなり並んでます。実は私7月-8月の平日に何度か都庁に行ってるんだけど、特に12時-14時頃は建物の外まで蛇のように列を作ってる印象があります。(半数は外国人観光客だし夏休みなのはあんま関係ない気もする^^;)
回転は早いのでそこまで時間を取られるということは無いとは思うけど…夕方頃はもうだいぶ落ち着いています。私は平日の16:50に行って並んだのは5-6分だったよ。
東京を一望してみよう
展望室にやって参りましたー!
おひょーぉ、たかいたかい!(馬鹿なので高いところ大好き)
…すみません、テンション上がりすぎました。
ちょっと解説すると真ん中の三角の塔がNTTドコモ代々木ビル、その左にちーっさく写っているのがタイムズスクエアでその奥に見える森が新宿御苑、右側の森は明治神宮です。
こちらは東京の西の方を臨んだ写真。
手前が新宿中央公園で左端の一番高いビルが東京オペラシティね。
そういえば議事堂の入り口にいた案内係さんがこんなことを言ってました。
だそうです(良いこと聞いたわ)。もし晴れた日に行ったら日の入り前に合わせて上ってみて!
ちなみに夜に行くとこんな感じになります。(別日に撮影)
東京って大きいねぇ…(じーん)
ずーっと眺めてたくなるのは夜の方かも。建物がどれがどれだか分かりにくくなるので、ある意味推測しながら遊ぶと面白いよ笑
都SEEN(とぅーしーん)
展望台中央は都SEEN(とぅーしーん)というお土産ショップ兼カフェになっています。
今はオリンピックの記念品が中心でしたね。そのほかは外国人の名前を漢字にした当て字キーホルダー/飴/扇子/かんざしとか和小物が多かったです。あと超大きなダルマなんかもあったわ笑
こっちはカフェの方です。
お店の中側(写真手前)に立ち飲み用のテーブルがあって、外側にテーブルと椅子があります。けどこのテーブルはほぼほぼ空かないので座れたらラッキーくらいに思ってた方が良いと思う。
常に人が行き来してるし、静かではないし、ゆっくりできるような雰囲気では無い…かな。夜の方が静かです。
WiFiも通っています。
韓国語/中国語(繁体字/簡体字)/英語もアリ。無料で使えますが登録が必要です。
メニューをご紹介します。まずは飲み物とスイーツから。
ちょいちょい英語間違ってるよ…都庁さん。
(((BevarageじゃなくてBeverageだし、ソフトクリームはSoft Serveでは)))
軽食もございます。
DASHI CHAZUKE
- めでたい出汁茶漬け 鮭 750円
- 出汁攻め茶漬け 梅の乱 750円
TAKOYAKI
- たこやき-ソース&マヨネーズ- 500円
- たこやき-出汁醤油餅- 550円
Original Vinegar Drink 750円
- キウイグリーンのビネガートニック
- 夕暮れピンクグレープフルーツのビネガーソーダ
- 輝く夜景のライムビネガージンジャー
Alcohol
- 日本酒 750円-
- 焼酎 600円-
- ビール 650円-
- ボトルワイン 1800円
Coffee&Tea
- コーヒー(HOT/ICED) 350円
- カフェラテ(HOT/ICED) 450円
- カフェモカ(HOT/ICED) 550円
- キャラメルラテ(HOT/ICED) 550円
- 抹茶ラテ(HOT/ICED) 400円
- 紅茶(HOT) 350円
- カモミール(HOT) 450円
- 緑茶(HOT/ICED) 350円
Bevarage
- コーラ 400円
- ジンジャーエール 400円
- 100% オレンジジュース 450円
- 100% りんごジュース 450円
- 自家製レモネード 450円
Sweets
- 抹茶プリンのビッグパフェ 1200円
MASU-枡-Soft Cream 420円
- 北海道プレミアムバニラ
- プレミアム宇治抹茶
- プレミアムチョコレート
※全て税込価格
※原文ママ
先に職員食堂のカフェの値段を見てしまったもんだからコーヒー350円ってすっごく高く感じるよね。こっちは観光地価格です^^;
そうは思うものの、そんなわたくし。
買ってみました。
まずコーヒーはアメリカンだなぁと思いました。スッキリとして飲みやすいですが、コーヒー好きとしてはもう少し苦味がある方が嬉しかった。はっきり言って、職員食堂のコーヒーの方が値段3分の1で濃さは倍なので満足感は高いかなと思う。
抹茶アイスは甘さ控えめですが苦味も控えめでした。甘すぎないのは嬉しいけど、がっつり濃い抹茶の味がするというわけでは無かった。よーく味わうと苦いかな…?程度。これで420円はちょっと高いかな。
休憩するんだったら都Seenじゃなくて職員食堂の方でコーヒー飲むことをお勧めします。職員食堂の方が安いし美味しいしゆっくり出来るし展望室に比べれば人も少ないです。
それから自動販売機も展望室内にあるので何か飲みたかったらそっち使うのも手です。値段は120円から150円とそんなに高くはないので。
そのほか見どころ
そのほか展望室にあるものをご紹介します!
まずは草間彌生さん監修の都庁おもいでピアノでしょ。
10時-12時と14時-16時の間に1人5分までなら自由に演奏できるよ。予約は不要です。
花粉の少ない森づくり募金だって。真ん中の部分が東京都のマークになってる!
こんな運動があったんですね。毎年花粉にめちゃくちゃ悩まされる私としてはこれはありがたいわ。(実際大学生の時は花粉から逃れるために毎年3月は海外逃亡してましたからね笑)
来庁記念スタンプもここにあるよー。
私はカフェでゆっくりし過ぎたたため1時間半くらいここにいました。
どのくらい混んでるかにもよると思うけど1時間+並ぶ時間くらい見積もって行けば充分じゃないかなと思います。
アクセス情報
- 場所:第一本庁舎45階
- 開室時間:9時30分-23時(入室は22:30まで)
- 休室日:北展望室→第2/第4月曜日、南展望室→第1/第3火曜日
※祝日は開室、その翌日が休室
※年末年始(12月29日-31日、1月2日/3日)、都庁点検日 - アクセス:第一本庁舎1階の展望室専用エレベータから ※入庁手続き不要
- 料金:無料
- WiFi:アリ
- 三脚を使った撮影は禁止
- 参考サイト:ココ
初日の出が見れる朝方だけは当選者(要応募)のみ入れますが、それ以外は自由に出入り可能です。詳しくは参考サイトをチェックしてね!
アートワークに目を向けてみよう
都庁を散策していると建物内も庭も含め色んなところに美術品が飾られています。
旋回する水平に繋がった3つの長方形 Byジョージ・リッキー
さて問題、私はどこを歩いたでしょうか???
そのほか見どころ
さて、この雨が降ってた日は展望室を見て家に帰ったわけですが、後日また都庁に訪れてそのほかの見どころもチェックしてきたので簡単にご紹介します。
これから紹介するスポットのうち、職員食堂@第二本庁舎4階以外は入庁手続きが不要なエリアにあります。ぜひ気軽に立ち寄ってみてー!
全国観光PRコーナー@第一本庁舎1階南側
まずは全国観光PRコーナー@第一本庁舎1階南側です。
ここはね日本全国47都道府県の観光案内パンフレットがたーっくさん置いてあります。基本的に対応言語は日本語/英語/韓国語/中国語(簡体字)ですが、少しだけ中国語(繁体字)やフランス語のパンフレットもあったかな。
この全国観光PRコーナーでは常にどこか地方の自治体が期間限定でイベントを行っています。
この時は長野県池田町が来ていました。地域の特産品が買えるよー!
- 場所:第一本庁舎1階南側
- 営業時間:9時30分-18時30分
- 定休日:都庁閉庁日
- 公式サイト:ココ
東京観光情報センター@第一本庁舎1階北側
そして紹介するのを東京に限ったのが東京観光情報センター@第一本庁舎1階北側です。
ここもまた東京に関するパンフレットが大っっ量に置いてあります。(基本的には日本語/英語/韓国語/中国語(簡体字)、少しだけ中国語(繁体字)/フランス語/ドイツ語/スペイン語とかもアリ。)
しかも市区町村ごとに分けられたマニアックなやつよ!
東京住まいの方はこれを機に自分の住んでいる地域に目を向けてみては?
東京住んでると東京タワー別に行かないのと同じでさ笑
- 場所:第一本庁舎1階北側
- 営業時間:9時30分-18時30分
- 定休日:都庁閉庁日
- 公式サイト:ココ
HOKUTO・MINAMI@第一本庁舎1階北側・南側
第一本庁舎1階には北側・南側それぞれに小さなカフェがあります。名前はHOKUTO(ほくと)とMINAMI(みなみ)で、どちらもUCC上島珈琲から出ています。
まずはHOKUTO(ほくと)から。名前の通りこちらは北側にあります。
メニューはこちらです。そのほかお菓子なども中にあるよ。価格は高くもなく安くもなくってくらい?
そしてこちらがMINAMI(みなみ)@第一本庁舎1階南側です。
MINAMI(みなみ)のメニューはこちらになります。
微妙に内容が違いますね。値段は同じものもあるけどMINAMIの方が若干高いものがいくつかあるかな。
MINAMIの方はカウンター席が少しあるんだけど、HOKUTOの方は立ち飲み用の小さなテーブルがあるだけで座る席はありません。HOKUTOは基本的にテイクアウト専用です。だから食事メニューはMINAMIの方が豊富なのね。
- 場所:第一本庁舎1階北側・南側
- 営業時間:8時30分-17時
- 喫煙席:なし
- 定休日:都庁閉庁日
- 詳しいメニュー:ココ
都庁議事堂レストラン@都議会議事堂1階(北側)
お次は都庁議事堂レストラン@都議会議事堂1階(北側)です。
さっきの写真の1階部分に写ってましたね!
メニューを載せておくのでよろしければ参考にしてください。まずはランチメニューから。
お昼のお品書き 10:00-17:00
うどん・そば ※大盛り無料・天かす付き
- かけ 冷/温 580円
- ざる 冷 580円
- おろしぶっかけ 冷/温 680円
- 温玉ぶっかけ 冷/温 680円
- 大判きつね 冷/温 730円
- 明太かま玉 冷/温 730円
- 明日葉天 冷/温 780円
- 豚しゃぶ胡麻ダレぶっかけ 冷 780円
- 海老天 冷/温 880円
トッピング
- ちくわ天 150円
- 明日葉天 200円
- 海老天(2本) 300円
ラーメン ※大盛り無料
- 魚介豚骨つけめん 780円
- 醤油ラーメン 780円
- ラーメンライスセット 880円
パスタ ※大盛り無料
- 明太子パスタ 680円
- 生ハムの冷製トマトパスタ 680円
※スープ・サラダセット 880円
ミニ丼セット ※ごはん・麺大盛り無料
- ミニカレー丼セット 780円
- ミニ明太子ご飯セット 780円
- ミニネギトロ丼セット 880円
丼 ※ごはん大盛り無料/「お漬け物」「お味噌汁」付き
- 牛丼膳(サラダ・温玉付き) 680円
- 天丼 880円
- ネギトロ丼 880円
- 海鮮丼 980円
- うなぎ丼ひつまぶし風 980円
カレー ※ごはん大盛り無料
- 特製カレーライス 580円
- 野菜カレーランチ 680円
- チーズカレーランチ 680円
- 牛しゃぶカレーランチ 780円
- ロースカツカレーランチ 980円
定食 ※ごはん大盛り無料/「小鉢」「お漬け物」「お味噌汁」付き
- 日替わり定食A 780円
- 日替わり定食B 880円
- ワンコイン【数量限定】 500円
- フライ定食 680円
- サバ塩焼き定食 780円
- 鶏の唐揚げ定食 780円
- 豚生姜焼き定食 880円
- チキン南蛮定食 880円
- 刺身定食 980円
- 牛カットステーキ定食 1080円
- ロースカツ煮定食 1080円
※全て税込価格
値段は職員食堂とそんなに変わらないと思います。印象としては都庁議事堂レストランは定番メニューが多くて、職員食堂の方が日替わりメニューが多くバラエティに富んでるかなって感じ。
職員食堂はランチ14時までで、13時過ぎた辺りからどんどん売り切れ始めて最終的にはだいぶ選択肢が無くなるので、都庁議事堂レストランに行くのもアリだな…って今書いてて思いました←
そして夜は居酒屋に変わります。
名物
- TOKYO都庁フライタワー 1010円
- 伊豆諸島名物!明日葉のてんぷら 480円
- 自家製!さつま揚げ 580円
- パリパリ羽根つきチーズ焼温玉添え 680円
- 出汁巻玉子 380円
- 明日葉チヂミ 480円
- 明日葉と江戸菜のTOKYOサラダ 580円
- 豚三枚肉のグリルTOKYOソース 780円
- ぶどう牛のTOKYO石釜焼き 980円
逸品
- チーズダッカルビ 680円
- 鉄鍋シビレ麻婆豆腐 580円
- いかの一夜干し 480円
- えいひれ 480円
- 追加バゲット 200円
- 茄子とトマトのチーズ焼き 480円
- TERIYAKI温玉ピザ 680円
- 長いもの鉄板焼き 480円
- 焼きギョーザ(普通・中辛・激辛) 680円
- イカと江戸菜のバター炒め 380円
- 鴨とブロッコリーのアヒージョ 380円
- 豚もつのキムチ炒め 480円
- サイコロステーキ 680円
刺身
- 活き!真鯵の姿造り 580円
- 活き!真鯛の姿造り 1780円
- お刺身三点盛り 980円
- お刺身五点盛り 1280円
- 活魚入りお刺身盛り合わせ 1580円
鮪料理
- マグロのかま焼き 880円
- マグロの脳天ステーキ 580円
- マグロユッケ 580円
- マグロの脳天たたき 580円
- マグロのほほ肉ステーキ 580円
- マグロ脳天と焼きネギのアヒージョ 580円
- マグロの山かけ 480円
- マグロのカルパッチョ 680円
- マグロのお刺身 580円
- マグロ酒盛チーズ 480円
- じゃがバター(マグロ酒盛和え) 480円
サラダ
- 牛肉サラダ 680円
- じゃこと水菜のサラダ 480円
- お刺身サラダ 680円
- 明日葉と江戸菜のTOKYOサラダ 680円
揚げ物
- 手羽先唐揚げ(1本) 150円
- チキン南蛮 580円
- ポテトフライ 380円
- 鶏の唐揚げ 480円
- 昔ながらのハムカツ 480円
とりあえず
- ピリ辛たたききゅうり 380円
- 酢モツ 380円
- カキのオイル漬け 580円
- 温玉キムチ 380円
- 蒸し豚ポン酢 480円
- 枝豆 380円
- ポテトサラダ 380円
- うどんスティック 380円
- 冷やしトマト 380円
- お新香盛り合わせ 380円
〆
- 本日の握り(5貫) 980円
- ネギトロ巻 580円
- トロたく巻 680円
- 焼きうどん 780円
- たらいうどん(3玉) 930円
- たらいうどん追加(1玉) 100円
- おにぎり(梅・明太子) 200円
飲み放題
- 【通常】60分 556円/120分 1112円
- 【プレミアム】60分 834円/120分 1667円
そのほか飲み物各種/コース料理など
※全て税込価格
- 場所:都議会議事堂1階北側
- 営業時間:10時-22時(L.O.21時、ドリンクL.O.21時30分)
- 定休日:土日祝日(貸切は土日祝日でも可 ※要相談)
- 喫煙席:なし
- 公式サイト:ココ
メニューに関する詳細は公式サイトをご覧ください。
KURUMIRU@都民広場地下1階
お次は雑貨屋さんKURUMIRU@都民広場地下1階です。
ここは障害のある方々が手作りした商品を扱っているお店です。アクセサリー/食器/文房具/カバン/ポーチ/キーホルダーなどなどなど色んな雑貨があるよ。
都庁には行けないという方でも、丸井錦糸町と伊勢丹立川にも店舗があるよー!
- 場所:都民広場地下1階 パスポートセンターの近く
- 営業時間:10時30分-19時30分
- 定休日:土日祝日年末年始
- 公式サイト:ココ
職員食堂@第二本庁舎4階
最後は職員食堂、第二本庁舎4階の方です。ここは入庁手続きが必要です。
都庁には2つの職員食堂(32階と4階)があるんだけど、こっちは影が薄い方←
その分4階の方が空いてたりもするんだけどね。32階の方も4階の方もそれぞれ良いところがあります。詳しくは別記事にてレポートしてますのでそちらをご覧ください!
- 場所:第二本庁舎4階
- 営業時間:ランチタイム:11:30-14:00、カフェ8:00-17:00
- 定休日:都庁閉庁日
- クレジットカード:利用不可
- 喫煙席:なし
- WIFi:あり
- 詳しいメニュー等:ココ
まとめ
いやー正直こんなに時間かけて遊べるとは思ってなかった笑
学生の頃は新宿本当によく行ってたしパスポート作りに都庁来たこともあったけど、なんで気が付かなかったんだろ←
新宿でひとりご飯とかカフェなんてしようものなら入る場所なくて探すだけで一苦労だけどさ、都庁なら一発OKだよね。都庁こそおひとりさまの最大の味方ではw
というわけで、
- ひとりでご飯食べたい時
- ひとりで作業したい時
- ちょっと時間を潰したい時
- じっくり観光したい時
いつでも都庁はオススメです。穴場スポット!
アクセス情報
- アクセス:
JR新宿駅西口から徒歩約10分/都営地下鉄大江戸線都庁前駅から直結 - 駐車場:あり(有料:利用時間や場所により異なる)
- 駐輪場:あり 利用時間:8:00-18:30
- 公式サイト:東京都庁見学のご案内
最後に第一本庁舎と第二本庁舎の地図を載せておきます。必要な方は参考にしてください。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。あと2回都庁のお話は続きますのでよろしければお付き合いください。
コメントを残す